さて・・・
第218回TOEIC® Listening & Reading Test明日やってきますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?←この人は二日酔い
今日は娘が学校なので起こされまして、
送ってから嫁ちゃんさんとこれからどうしようかなあ( ̄ー ̄)
ってなってるところです
←ブログ書いてるヒマあんのか?今日は可能な限りリスニングをしようかと思います。
このところはずっと「聞く」に特化してきました。
この前の英語部の勉強会で一つ自分の中でやっていかなければならないなと気づいたことは
誰かが言ってたんですけど、
「英語を英語のまま理解する」ということです。
これは頭ではなんとなく理解していたけれども、
なかなか実践は難しかったですが、今回は意識してこれに取り組んでおります。
(引き続き継続します)
本気で英語のまま理解しようと思って気づいたことは(←本気でやるの難しいが?(笑))
ストーリーは結構追えるけども、細部の情報を聞き漏らす。もしくは覚えられない。という現象が発生していることに気づきました。
なので細部の情報を英語のまま理解できるように意識して、
ストーリーは頑張らなくても追えるように訓練していくことが必要だなと感じました。
具体的な方法はまだ思いつきませんが、まずは意識レベルでやってみようかと思います。
前置きが長くなりましたが、ひとつ大切なお知らせがございます。TOEIC L&R 公開テスト猛省会は(たぶん今回でもしくは次でもしくはその次で?)
終了しようかと思っております。たぶん今回で終わると思いますが・・・(;´Д`)
これは今思い付きで言っているのではなく、
もう半年も前(10月くらい)からずっと思っていたことです。
理由は正直いろいろたくさんあります。
自分がこの会を開催するにあたって、
良いこともたくさんありましたし、嫌なことも正直ありました。
メリットもありましたし、犠牲にしている部分もありました。
期待されている部分も感じてましたし、自分がやらなくても良いと感じる部分もありました。
(追記:念のため頻繁に参加されてる方は良い人ばかりでしたと強調しておきます)
半年間ずっとこの両極が天秤でつりあっていた状態が続いておりました。
最終的にトリガーとなったのは些細な事です。
先週Akiさんの勉強会に参加してちょっと酒を飲んで早めに(19:00くらいに)
家に帰りましたが帰った時に嫁ちゃんと娘が
「おっせぇ~ぞぉ~(´Д`)」とチンピラのような振る舞いで(顔は笑顔で)出迎えてくれた時に
「もうやめよう」と本当に思えるようになりました。
なんでなのかよくわからないんですけどね。
単純に家にいたいってわけでもないと思うんですけどねえ・・・
(↑昨日22:00前くらいから飲んで、家着いたの午前様だからなあ・・・説得力ないよなあ・・・(;´Д`)ま、これを書いている今もスッキリとした気持ちでブログを書いています。
結局自分がこういうのをやるのに向いてないんだと思います(笑)
猛省会の終了についてはほとんど事前に誰にも話さずに決めましたが、
びっくりした方や悲しんでる方本当に申し訳ありません
←そんなヤツいるのか?(´Д`)でも一人だけ事前に今週の初めくらいに話した人がいます。
この会を引き継ぐ、もしくは新たな会を発足させて頂きたい人にです。
あえて言いませんけど(笑)、去年ずっと猛省会に協力してくれたあの女性です(笑)
ま、ともあれ、どなたかがやってくれた暁には、
僕も・・・毎回は参加しないでしょうけど・・・たまには参加させて頂くかもしれませんし、
引きこもり生活になるかもしれません(笑)
ので、いちおう誘って頂けると大変ありがたく思います。
(本当にお願いしますよ!?(-。-)y-゜゜゜消えるわけじゃないし、TOEICやめるわけじゃないし、
集まり等に全く行かなくなるわけではないので
一応念のため勘違いされないようにお願いしますね・・・( ̄д ̄)
というわけで明日の公開テスト頑張りましょう!\(^o^)/昨日は3,4ヶ月ぶりくらいに某黒うさぎさんとBMに行きました。
かわいいおかみさんが元気で良かったです(^^)
(パート6特急は近くの本屋で購入)

マスター特性の焼きチーズカレー(初めて食べたけど超うま!)

また行きます!食べます!
スポンサーサイト